【今日のアロマ】カモミール

カモミールの花言葉「逆境に負けない強さ」 こちらの写真からももしかすると感じていただけるかと思います。 小さいお花で雑草のようにわさわさ生えています。 踏めば踏むほど育つと言われるハーブです。 葉は柔らかいのですがギザギ […]

神戸初 「身にまとう香りの御守り KYU」

コロナ禍で大変な時期を過ごされている皆様に何か役に立てるこ事はないか?と神戸の地で1000年以上の歴史を持つ由緒正しい弓弦羽神社のオリジナルブレンド「身にまとう香りの御守り KYU」が2022年5月10日に授与開始となり […]

【今日のアロマ】ネロリ

お好きな方も多い「ネロリ」の香り、ビターオレンジの花を水蒸気蒸留法にて採取します。 香りが強いのに精油はほとんどとれずだから高価な精油なのですが・・・ 昨年もネロリ蒸留会を開催いたしましたが会場中に何ともいえない良い香り […]

コロナ禍での健康意識の変化について

長引くコロナ禍で体調を崩される方が多いと聞きます。 「朝から何もする気がしない」 「1日中ソファの上で過ごしてしまった」 「気だけが焦ってやる気がでない」 体調ももちろん「気持ち」のケアもとても大切です。 そこで今回は、 […]

【今日のアロマ】ジャスミンサンバック

お花の香りというとローズを思い浮かべる方が多いですが実は人気を二分するのが今回ご紹介するジャスミン! 不思議なことにローズ派かジャスミン派に分かれます。 ジャスミンが「月に向かって咲く」 ローズが「朝露に香る」 というと […]

【今日のアロマ】パインニードル

もうすぐ桜の季節です。こちらの写真は2年前の夙川の桜。見事な桜が川沿いに続くのですが、松の立派さにも目を奪われます。 春になると、松の雄花もニョキニョキと伸びます。常緑樹の松ですが、春は若葉の緑もより鮮やか。 この姿をみ […]

【受付中】芦屋アロマ会2022スペシャルレッスン

毎月1回開催している「芦屋アロマ会」。今年で3年目になります。この会を開催したいと思ったきっかけは、私自身がサラリーマン時代にそういう場所がほしいと思ったから。 会社、自宅以外のサードプレイス。誰も私のことを深く知らない […]

【今日のアロマ】チョコレート

神戸に新しくできたフェリシモチョコレートミュージアムに行ってきました! チョコレートのパッケージの展示なども行われているのですが このチョコレートのカケラを持って写真を撮るのも流行っていますね。 今回の私の目的は、NHK […]