精神的ストレスに効果的な香りは?

第20回アロマ・サイエンス・フォーラムに参加しました。大学の先生方や香料会社の方々がたくさん出席されていました。香りの研究はエビデンスがないと言われがちですが、毎年190程の成果が出ているそうです。形がない香りの世界、「 […]

ピンク色のイメージの精油「ゼラニウム」

このお花の色からでしょうか、ピンク色のイメージの精油といえば、真っ先にゼラニウムが思い浮かびます。 このお花を見るだけでテンションが上がりませんか? 学名はPelargonium graveolens Pelargoni […]

何とも良い香り「ホーウッド」

クスノキ科のホーウッドですが、カンファーは微量でリナロールが97%というと香りのイメージが伝わりますでしょうか? *リナロールはラベンダーなどのリラックス系の精油に多く含まれる成分です。鎮静作用、抗不安作用などがある成分 […]

「ベチバー」でグラウンディング

秋の三連休、台風直撃で外は風が強くなってきました。 こんな時はなぜか落ち着かない、不安で何も手につかないですよね。 私は、こんな日は「ベチバー」をブレンドしたくなります。 この精油、花の香りの精油と比較すると、決して良い […]