【スケジュール】4-5月のアロマレッスン日程
2025年4月以降のレッスン日程をアップします。 【レッスン開催日時】 4月17日(木)11:00〜13:30 【otonami限定プラン】アロマの蒸留・調香を通して日本の香り食材を学ぶ −安藤忠雄氏設計の名建築で味わう […]
【芦屋アロマ会】スパイスの女王”カルダモン”
4月がスタート! 元気にスタートしたいけど、寒暖差も激しく、花粉に黄砂に体調万全でない・・・というお声も伺います。 そこで、4月は「スパイス」をテーマに香りで気分をあげ、飲んで健康に♪をテーマにお届けします。 こちらは“ […]
【5月限定スペシャル講座:日本全国香りの旅】「神戸の香り」
毎年好評いただいている(一社)日本アロマパルファンヌ協会 認定講師合同キャンペーン「日本全国香りの旅」のスペシャル講座を開催します。 2025年は、「神戸」をイメージした香りをご紹介します。 レッスン概要 開催日時 ①2 […]
【5/4特別企画】比叡のヒノキリーフ蒸留会&アロマワークショップ@ガーデンミュージアム比叡
5月4日(土)庭園美術館「ガーデンミュージアム比叡」にてイベントを開催いたします。 眼下にびわ湖・京都を望む「ガーデンミュージアム比叡」 標高840mの山上に位置するこの庭園には、モネをはじめ、ルノワールやセザンヌ、ゴッ […]
【ネロリ蒸留会】若返りの水(ハンガリアンウォーター)作り
毎年大人気のネロリ蒸留会を今年も開催できることとなりました。 ダイアナ妃が愛した香りで有名のネロリ、純白のお花で高貴な香りです。ネロリの精油は円安の影響もあるのか、年々高騰し続け今では5mlで3万円以上する高級精油です。 […]
【3/9(土)開催】スペシャルイベント「Aroma Fortune」(ザロイヤルパークキャンバス神戸三宮)
アロマの香りにも色や性格があるのをご存知ですか?誕生日から分かるアロマとなりたい自分や願いを思ってカードを引いて、あなたにぴったりなアロマをブレンドする1dayワークショップです。偶然出会った香りから、あたらしい発見・あ […]
【AEAJ主催】「ホルモン美人」アロマワークショップ
2024年2月1日(木)から(公社)日本アロマ環境協会(以下AEAJ)の第50回アロマテラピー検定&ナチュラルビューティスタイリスト検定の合同キャンペーンとして、「アロマ大学ホルモン美人学科」が開催されます。 それに伴い […]
【9/23(土)開催】「飲む香水」クラフトジン×香水づくりワークショップvol.2(ザロイヤルパークキャンバス神戸三宮)
2023年2月に開催され好評いただいた香水づくりワークショップの第2弾を開催。「飲む香水」とも呼ばれるクラフトジンを使い、本物の香水を作りながら、飲み比べも楽しんでいただけます。 使用するクラフトジンは3種類。ブルーベリ […]
【2/18(土)開催】「飲む香水」クラフトジン×香水づくりワークショップ(ザロイヤルパークキャンバス神戸三宮)
2023年2月18日(土)、ザ ロイヤルパーク キャンバス神戸三宮キャンバスラウンジにて、「飲む香水」とも呼ばれるクラフトジンを使い、本物の香水を作るワークショップイベントを開催します。 使用するクラフトジンは3種類。ブ […]
【新年特別企画】稀少!紀伊ベルガモット蒸留&「ケルンの水」作り
ベルガモット、それは非日常の香り。 なぜならイタリアのカラブリア地方でしか育たない果樹、と言われてきた。だからこそ、この香りは一瞬でイタリアに旅ができるような・・・そんな日常を忘れ、一瞬で優雅な気分になる特別な香り。 そ […]