グレープフルーツの香り
アロマデザイン芦屋のブレンド精油cosmoシリーズの 「MARS(火星)」 メインとなる香りが「グレープフルーツ」です! 男女を問わず 春夏の季節に 起業家の方や何かを成し遂げたい方に オススメの香りです。 ●願いを叶え […]
「香る音楽会」調香ものがたり①
香る音楽会では、なんと3曲ブレンドいたします! 何回かに分けてブレンドについて少しご紹介していきます♪ 「音楽」と「香り」 「聴覚」と「嗅覚」 実は意外と共通点が多いのです。 音のハーモニーがあるように、香りにもやはりハ […]
今の季節にピッタリ!なアロマの使い方
5月に入り、なんと今日は30度近くまで気温が上がるとか! 外に出ると汗をかくこれからの季節にピッタリなアロマの使い方をご紹介します! アロマの香りは好きだけど「使い方が分からない」という方が多いのではないでしょうか? ま […]
2019.4.17(水)”アロマブレンドレッスン”にて名香続出!
芦屋の桜が満開の気持ち良い天気、ブレンドレッスンを開催しました。 ブレンドレッスンでは、ブレンドの基本をお伝えしますがルールにあまり縛られず「本能で良い香りと思ったもの」をブレンドしていただきます。 その中で、時々私も巡 […]
2019.4.13(土)”アロマブレンドレッスン”を開催いたしました
芦屋の桜が満開の気持ち良い天気、ブレンドレッスンをスタートしました。 まずは、アロマとは何か? 精油の選び方、精油が心や身体に与える影響などをお話した後は、たくさんの種類の精油を香っていただきます! 「イランイラン」 […]
アロマオイルって?
アロマオイルってどれがいいの? 何が違うの? と仰る方、多いです。 アロマセラピーとは、 アロマ(芳香)セラピー(療法)という造語。 人間の「嗅覚」は、 ・煙の匂いがするから火事だ、逃げよう ・この食べ物腐ってるから食べ […]
ペパーミントの効能は?
ペパーミントの香りについてはコチラをご覧ください。 ペパーミントほど日常的に使っているものはないのでは? ・キャンディ ・ガム ・眠気覚ましのタブレット ・風邪の時に胸に塗ったシップ薬 スッキリ壮快な香りは、頭をスッキリ […]
ペパーミントの香り
おそらく一番有名な香り、ペパーミント。 薄荷キャンディーやガムのイメージが強いかもしれませんね。 ミントはとにかく繁殖力がすごい! ベランダのミントも冬の間に枯れたかと思っていたら地下茎は生きていて春になるとどんどん繁殖 […]
オイル効果で美肌に
ベビーマッサージの先生との打ち合わせ中、あることに気づきました。 なぜか左手の甲だけツルツル! 思い出してみると、ベビーマッサージ用のオイル試作のためここ数日、何種類かのオイルを左手甲に塗っていたのです。 右手と左手のシ […]
アロマの使い方〜キャリアオイル続編〜
どんなに良いオイルを使っても、オイルが酸化していたら元も子もありません。 ピュアオイルで新鮮なものを使いたいですね。 マッサージオイルに使用されるキャリアオイルについて「酸化」という点からまとめておきます。 ■不飽和脂肪 […]