【今日のアロマ】ピンクペッパー

ピンクペッパーといえばカルパッチョの上に乗っているツブツブぐらいに思っていたのですが、最近ではお菓子にも使われていることが増えましたね。 さてこのピンクペッパー、実は精油にもあるのをご存知でしょうか?ベイローズとも言われ […]

【今日のアロマ】ティートゥリー

春になると、ティートゥリーの白い花が脳裏に浮かびます。 フトモモ科なのでユーカリをはじめ、レモンの香りがするレモンティートゥリー、抗菌作用が強いニアウリ、蜂蜜で有名なマヌカなどティートゥリーの仲間の精油はたくさんあります […]

【今日のアロマ】ローレル(月桂樹)

オリンピック発祥の地、ギリシャで神聖な樹木とされてきたローレル(月桂樹) 古代ギリシャではこの葉を編んで「月桂冠」とし勝者に与えたとされる。 月桂冠は現在も「勝利」や「名誉」の象徴とされており、ノーベル賞受賞者のことを「 […]