【今日のアロマ】シナモン
冬になると、シナモンの入ったものが食べたくなります。アップルパイやシナモンロール、ホットチャイなども大好きです。昨日の夜は、急に気温が下がったからか身体の心底から冷えてしまい、スパイシーなものを食べたくなりタイ料理へ。マ […]
【今日のアロマ】コーヒー
コーヒーショップの前を通ると思わず息を大きく吸い込んでしまいます。 コーヒーを飲んでひたすらボーっとしたいな、という時と何か集中したい前にはコーヒーを飲みます。豆の種類によって『リラックスさせてくれる香り』と『頭の回転を […]
「CREA1月号」に”COSMOシリーズ”をご掲載いただきました!
「CREA」2020-1月発行に、アロマデザイン芦屋の”COSMOシリーズ”をご掲載いただきました。 おうち時間が長い今、香りでリラックスをしていただきたい、また大切な方々に中々会えない今、贈りものにぜひご活用いただけれ […]
【今日のアロマ】ライム
柑橘系精油の中ではオレンジ、グレープフルーツ、レモンを使われることが多いのではないでしょうか? 私は柑橘系では「ライム」を使うことがとにかく多い!! ライムといえば、モヒートやコーラに入っているイメージでしょうか。 モヒ […]
【今日のアロマ】フランキンセンス
フランキンセンスは、クリスマス近くなると使う頻度が高くなる精油です。古くからある香料で三人の賢者がイエスキリストの誕生の際に「乳香(フランキンセンス)」「没薬(ミルラ)」「黄金」を捧げたこというお話はご存知かと思います。 […]
【今日のアロマ】ローズマリー
ハーブとしてもよく使われるローズマリー。もしかすると、ハーブソルトやチキンのローズマリー焼きなどお料理で接することの方が多いかもしれませんね。また、街路樹やマンションの植込みにもローズマリーはよく見かけます 。意識を向け […]
【今日のアロマ】カモミールローマン
カモミールの花言葉「逆境に負けない強さ」 こちらの写真は、2020年5月に長野にて撮影したものです。この写真から感じていただけるかと思います。 小さいお花でわさわさ生えています。どちらかといえばお花が咲いている部分にフォ […]
【今日のアロマ】サイプレス
なぜか「サイプレス」に魅かれる、そんな時期があります。香りは好みでない方も精油の説明を聞くと急にいい香りに感じてきた、と仰ることが多い香りの一つです。 学名はCupressus sempervienes sempervi […]
【ザ ロイヤルパーク キャンバス 大阪北浜さま】香水づくりイベント
2020年11月にザロイヤルパークキャンバス大阪北浜様にて「世界に一つ、私だけの香水レッスン」を開催させていただきました。 「キャンバス」の特長でもあるキャンバスラウンジ。大阪北浜のラウンジは100席以上、広さ約190m […]
【今日のアロマ】ユーカリ
おしゃれなフラワーショップに行くと色々な種類のユーカリが販売されています。中にはユーカリの種つきのものも! なぜこんな硬い殻に種を入れているのか? それはユーカリ自身が放つ成分から種を守るためと言われています。 植物は歩 […]