大切な自分を大切にする香り
元国際線CAのA様、ご自分のやりたいことを一つずつ叶えてこられています。
コーチングを学ばれ、自分の考え方や思考のくせを知ることで「自分の夢や幸せってどんなこと?」「自分の好きなことは何?」と考えられ、自分を見つめ直す機会を持ったことがきっかけとか。
今回、アロマパルファンを創香いただき、1時間にわたるカウンセリングを行いました。心から望むものを導きだし、A様に必要な植物のパワーと、本能に訴えかける香りを共に選んでいきます。香りを何種類も香っていただき、記憶に語りかけるように香りを組み立てていきました。
この春、新しいチャレンジをされるとのこと。
「ニットをアートに」をテーマにアート活動をスタートされます。
キーになった香りは「セージ」。海外では引っ越し先にセージを植え、このハーブがある家は全てが順調にいくと言われる程、新しい場所や新しいチャレンジに向け、場を整えてくれる香り。
メインとなるフローラルの香りは「イランイラン」を。
「イランイラン」にも何種類もあります。1番絞りのエクストラは濃厚で芳醇な香りです。が、3rdになると蒸留をかけて24時間程経っているので濃厚な香りではなく少しすっきりシャープな香りに。
ご説明前にこの2つの香りを選んでいただくと「イランイラン3rd」を選ばれました。この香りは、「諦めず最後まで粘り抜く」というキーワードを持ちます。今のA様にぴったりな香りです。このように香りからその方が今求めているものを読み解くこともでき、ご自身を振り返るきっかけにもなるのです。
A様がこの春、挑戦される創作活動は、誰も見たことがない新しいチャレンジ!だからこそ、今までの自分の殻を破り、新しい発想が欲しい、新たな自分を発見したい。
香りは記憶と密接に関係しています。ひと吹きする毎に、この香水に込めた願いを思い出し、心あらたに幸せを目指す豊かな日々を過ごすことができるでしょう。
世界に一つのA様のためだけの香りがきっとお役に立つ存在になってくれることを願っています。
【お客様からのお声】

綾さん、アロマパルファンありがとうございました。
できあがった香水の瓶を見ているだけもワクワクして、毎日香りを楽しんでいます♪
貴重なアロマを香りながらのカウンセリングでは、自分の内側を探るだけでなく、新しい自分を発見してもらえたりと、いつまでも話していたいと思える時間でした。
そしてその植物のストーリーを聞かせてもらうことで、改めてその香りを身近に感じたり、香りのイメージが一気に変わったり、また自分の好きな香りだけではなく、なりたい未来の香りは今まで知らなかった香り、それをつかう・・・こんな方法があるなんて!と驚きと感動でアロマパルファンの虜になりました^^
カウンセリングしながら、「なりたい自分を創っていく」ことはとても楽しい時間で、こんなに自分のことをワクワクしながら考えたり、未来で起こることに期待でいっぱいになったり、自分の気持ちを整理できる時間はとても貴重で贅沢なご褒美時間だなと感じます。
そして、わたしは2つの香水を創りました。
ひとつめは『なりたい未来のわたしの香り』、透き通ったゴールドのような香水で、直接身につける香り、そしてふたつめは『アートなわたしの香り』、化学反応を起こし白濁したスノードームのような香水で、頭上に吹くことで香りを纏います。
それぞれ、カウンセリングの仕方も香りのつけ方も違う、そして最後の仕上げはわたし自ら思いを込めて調香する・・・ほんとに他にはない‘わたしだけの香水’ですね。
そして後から届くステキなパルファンストーリーで、もう一度その時に感じた気持ちを思い出せることも素敵で♡このすべての工程に感動です!
次の香水も、もう決めています♡
こうしてなりたいわたしが増えていくことは、とっても素敵なことですね・・・
今回の素敵なご縁に感謝しています、ありがとうございました。