企業のお客様へ コラム2021年1月16日 出張講座のご依頼、セミナーのご依頼について お問い合わせ内容の確認後、ご連絡させていただきます。 お問い合わせ項目 ---講座イベントアロマパルファンセッションアロマ空間演出その他 お名前 お名前(ふりがな) お電話番号 ※半角英数字 メールアドレス メールアドレス確認用 お問い合わせ内容 【アロマ空間演出導入実績】 不動産(導入事例) 神社(導入事例) 薬局(導入事例) 市役所(導入事例役) ショップ(導入事例) ネイルサロン(導入事例) クリニック(導入事例) 【アップサイクル(間伐材)を使ったアロマ】 不動産(導入事例) 【イベント・セミナー開催】(順不同) JR西日本アーバン開発株式会社様(モンテメール芦屋プレミアム会員様イベント) JR西日本アーバン開発株式会社様(モンテメール芦屋香りイベント) ザロイヤルパークキャンバス大阪北浜様 ザロイヤルパーク神戸三宮様 関連記事 【今日のアロマ】柚子 冬至にはゆず湯に入る、方も多いのではないでしょうか? 冬の太陽が昇る時間が短く冷える時期になると柚子の香りが心地よく感じる・・・のは私だけでしょうか? 柚子は果樹を植えたら実をつけるまでに時間がかかることで有名です。「桃 […] コラム2021年12月25日 「香る音楽会」調香ものがたり② 参考:The Art of Perfumery (1857) 「香り」と「音」の共通点について、イギリスの香料研究者、セブティマス・ピエスは音階の上に46種類の天然香料を配置して「香階」という概念を作りました。揮発性の高 […] コラム2019年5月28日 「ベチバー」でグラウンディング 秋の三連休、台風直撃で外は風が強くなってきました。 こんな時はなぜか落ち着かない、不安で何も手につかないですよね。 私は、こんな日は「ベチバー」をブレンドしたくなります。 この精油、花の香りの精油と比較すると、決して良い […] コラム2019年10月12日
【今日のアロマ】柚子 冬至にはゆず湯に入る、方も多いのではないでしょうか? 冬の太陽が昇る時間が短く冷える時期になると柚子の香りが心地よく感じる・・・のは私だけでしょうか? 柚子は果樹を植えたら実をつけるまでに時間がかかることで有名です。「桃 […] コラム2021年12月25日
「香る音楽会」調香ものがたり② 参考:The Art of Perfumery (1857) 「香り」と「音」の共通点について、イギリスの香料研究者、セブティマス・ピエスは音階の上に46種類の天然香料を配置して「香階」という概念を作りました。揮発性の高 […] コラム2019年5月28日
「ベチバー」でグラウンディング 秋の三連休、台風直撃で外は風が強くなってきました。 こんな時はなぜか落ち着かない、不安で何も手につかないですよね。 私は、こんな日は「ベチバー」をブレンドしたくなります。 この精油、花の香りの精油と比較すると、決して良い […] コラム2019年10月12日