【芦屋アロマ会】珈琲とスイーツの香り

10月は「珈琲とスイーツの香り」をテーマに開催しました。

コーヒーの香り、精油にも実はあります。コーヒー豆から二酸化炭素抽出法で抽出した香りでまさにコーヒーの香りそのものだと感じます。

香りの世界では「グルマンノート」と呼ばれ、スイーツの美味しそうな匂いのこと。極上のスイーツを思わせる甘や、香った瞬間、顔がほころび、幼い頃に戻ったような喜びと幸福感に包まれる香り。精油では、コーヒー、カカオ、バニラ、ベンゾインなどが使われることが多いですね。コーヒーと相性の良い精油を組み合わせて調香してみます。